クラスで毎回行う「パワンムクタアーサナ」とは何なのか。なぜ効果があるのか。
足の裏のツボ・くるぶしの下のツボの正体は?
14ある経絡の中から「腎経」「膀胱経」について知り、経絡の流れを整えて気血の巡りを促進する「パワンムクタアーサナ」を学びながら実践します。
東洋医学的観点から見る季節ごとの過ごし方・セルフケア方法としての経絡体操についてもお話します。
内容
・パワンムクタアーサナとは(歴史・概要)
・腎経・膀胱経の経絡・ツボについて
・腎経・膀胱経の流れを整える陰ヨガ
・陰ヨガ 7つのステップ
「webヨガ講座」も合わせてご覧ください。
日時
お好きな日時をお選びください。1回2時間です。
<こんな方におすすめ>
✓自宅で行えるセルフケア方法を学びたい方
✓自律神経を整えたい方
✓東洋医学の経絡、つぼに興味がある方
✓スキルアップしたいヨガインストラクターの方
場所
灯台屋(武蔵新城北口徒歩4分)
担当講師
kaya
サトヴィカ・ヨガスクール 代表
【受講料】8,000円
・定員1名、完全予約制です。
・本講座は事前振り込み制となります。クレジット決済も可能です。
・お申込みはLINEまたはメールでお問い合わせください。
・予約受付締切:随時
持ち物
動きやすいウェア、汗拭き用のタオル
定員1名・完全予約制です。オンライン受講可。