Blog
SATTViCA ブログ

ハーバル・ハンドバスで芯からゆるむ kaya

アーシングという健康法を行っています。今年で7年目に入りました。
はだしで大地に触れる健康法=ナチュラルアーシングを中心に、毎日の睡眠時間にも道具を使って大地につながっています。

冷静に考えれば、そんなことをしている私はきっと変わっているのだと思います。
でもやめようと思ったこともないし、私にはアーシングをやめるという選択肢が無いようにさえ思うのです。

 

アーシングをはじめてから習慣としているのが「フットバス」
外をはだしで歩いたあとに、お湯に精油を落としての足浴。
体がほかほかになるので、ヨガのクラスでもやりたいなと思いつつ、道具の準備が難しい。

 

ここ最近、リップ作りやマスクスプレー作りなどの「メディカルハーブレッスン」で使った精油が余っていて、使わないといつか使用期限が切れてしまう。
あ、フットバスやりたい!えーとだから道具がない、だったらハンドバス?いいかも。加湿器代わりにもなるし。音の出ない加湿器最高(音に過敏なため…)。などと、ひとり問答。
1人に1つ、洗面器があれば良い。それなら準備は難しくない。今日のクラスで早速。
大量のお湯と水を用意して、温度計を持ってスタンバイ。

 

ご参加の皆さんに好きな精油を選んでね、と言ったら思った以上に喜んでくれて
「フランキンセンスはどんな効果が?」
「鎮静、瞑想」「あと何かあった気が、調べるので少々お待ちを」「若返りですって、皮膚再生とか」
「え!!」

 

いっきに注目を浴びるフランキンセンス。

効果を気にしつつも最後は自分の直感で選んでいたのが、皆さんらしくて良かったです。

女性ホルモンを整えるクラリセージ、私はこれを選びました。
鎮静と高揚の両方をまかなう、アールグレイの香りのベルガモットも人気でしたね。私は全部大好きです。
ベルガモットは、光毒性の成分を抜いた安全なものを用意しています。
次回は、ホワイトセージの自家製チンキも少し混ぜて、浄化力を高めましょう。てのひらのツボ押しもしましょうね。
朝のクラスでは、ユーカリやティートゥリーなどのシャープな香りも良さそうです。

クラス中、皆さんはまどろみの中にいるので見えていないと思いますが
キャンドルと天使の羽と骨模型の太郎くんは、なかなかにゴシックな雰囲気を醸し出しております。

 

夜のクラスは、私でさえ異世界に迷い込んだ気分になる、なんだか不思議な時間です。


皆が皆、様々な事情を抱えながらここに通ってくださっていることを想うと
この場所をもっともっと癒しの場にしていきたいと、思わず欲をかかずにはいられないのです。

 

リラックス(陰ヨガ)のクラスは「ディープ・リラックス」に名前を変えます。
どうか名前負けしないように。

 

皆様、いつもご参加ありがとうございます。

 

香耶